 |
絵はね、たいてい夜中に描いてる。こいつ、夜中に絵描いててバカじゃねかって大笑いするよね。
点線
絵を描いてるときは、時間を殺すっていうか、「何もない」っていう感じがあってね。だからたまにはヨダレを垂らしちゃうときがあるんだよ。
点線
目的がなくて、集中してて、結果がほしいわけでもない。
点線
何を描こうかってずっと考えてるんだよね。描き出すと同じようなものばっかり描いたりして。
点線
俺の絵は写生じゃないんだよ。実際にモノを見ないでイメージだけで描くっていうか。
点線
上手く描くことなんてほとんど目的にしてない。
点線
デッサン力ゼロ(笑)。だからこっちも、子供の絵みたいに描く感じでやってるわけ。
点線
子どもが描いたクレヨンとか水彩の絵にはかなわない。
点線
撮った後に、映画を見て絵コンテを描いたことはあるけどね。まあ自分としては絵画もお笑いもみんな別物だっていう。
点線
塗るときに、昔は「最後は黒くつぶしちゃえばいいや」なんて思ってたりしたけど、最近はわりと丁寧に色を塗ったりしてるね。
点線
俺の絵を塗ってもらったら「これ、俺の作品じゃないぞ」って思って。やっぱり、自分で塗ったほうがいいなって。
点線
何が本職だかわからないところが自分にはあるから、何やっても恥ずかしいんだけどね
点線
版画はね、金鉱を掘り当てて、一生懸命金を堀り出してるような、あの「クワッ」ていうのが好きでね。
点線
絵とか版画は、とにかくあげちゃうね。気に入ったのもあげちゃったな。
点線
俺の絵に値段はついていない。みっともない値段がついたら、恥ずかしいでしょう。400円とかさ。。
点線
「なんかおかしな絵、ないかな」なんて思う。
点線
ピカソの絵なんか見るともう、歯ぎしりして悔しがるっていうか。
点線
エンターテインメントを解釈するように違う解釈の仕方で、アートの価値観を見つける、みたいなところはあるよね。
点線
やっぱり人間の脳というか、発想自体は繰り返しだと思うけどね。
点線
昔の人も、今の人も、わかんないことはやっぱり相変わらず永遠の謎なんだな。
点線
自分の脳ってなんだっていうことを考えると、今ここにいるのは現実なのか非現実なのか、よくわかってないって。
点線
トマトやイチゴを赤と言ってるけど、本当に同じ色を見ているんだろうか。
点線
慰めのために描いてる絵が多いんだよ。あくまでも個人的なものだからね。
点線
よくぞ個展をやってくれるなと思って。ありがたいんだか申し訳ないんだか。よくわかんないけど。
|
 |